駕籠槍 姫路剱工源吉次作
駕籠槍 姫路剱工源吉次作
駕籠槍 姫路剱工源吉次作
¥880,000
*Tax included.
*Shipping fee is not included.More information
*Japan domestic shipping fees for purchases over ¥5,000 will be free.
*This item can be shipped outside of Japan.
商品番号:115513
銘:姫路剱工源吉次作 安政三年二月
鑑定書:保存刀剣
時代:江戸後期 (新々刀)
付:駕籠槍拵
銘:姫路剱工源吉次作 安政三年二月
鑑定書:保存刀剣
時代:江戸後期 (新々刀)
付:駕籠槍拵
寸法
刃長:13cm
元幅:27.2mm
元重:5.6mm
先幅:17.1mm
先重: 3.4mm
絢爛豪華な大名駕籠槍となります。
本作刀工の吉次は「姫路剣工長門介源吉次」とも銘し、姫路藩工ですが江戸白山住
。本作は高級な両鎬造り直槍であり、鑢目鮮やかな状態の良い茎に「表:姫路剣工源吉次・裏:安政三年二月(1856)」と銘が刻されています。
豪華な梨地唐草蒔絵に丸片喰家紋の籠槍拵えは長さが短いので、マンションなどでも見栄え良く飾れます。
立てかけても天井に付かないので、甲冑の横にも飾ることができます。
さらに通常では目立たない石突の金具も精巧に作られており、本作の入念さが伺えます。
白鞘付き。