短刀 曙峯軒吉幸
短刀 曙峯軒吉幸
短刀 曙峯軒吉幸
¥650,000
*Tax included.
*Shipping fee is not included.More information
*Japan domestic shipping fees for purchases over ¥5,000 will be free.
*This item can be shipped outside of Japan.
商品番号:20230512-001
銘:曙峯軒吉幸 嘉永七年二月日
鑑定書:特別保存刀剣
時代:江戸後期(新々刀)
付:石目塗桜金具時代合口拵
銘:曙峯軒吉幸 嘉永七年二月日
鑑定書:特別保存刀剣
時代:江戸後期(新々刀)
付:石目塗桜金具時代合口拵
寸法
長さ:22cm
反り:内反り
元重:7.1mm
元幅:20.8mm
先重:5.6mm
先幅:17.4mm
名工吉幸は出雲藩のお抱え刀工。短刀や姿の良い刀を得意とする。
本作の短刀は、菖蒲造りの美しい姿に、棒樋に梵字、そして護摩樋が彫られております。
新々刀らしい、緻密な地肌は板目に柾目が流れ、匂出来の直刃には働きが盛んに現れる。
拵も当時の石目塗り合口拵であり、桜の意匠を取り入れたここにしかない作りが秀逸である。
四分一地の金具がまた格式が高い。
1854年に造られ、170年が経とうとしている貴重な作品を、ぜひ大事になさってください。