脇差 藤原義植 藤原吉房

脇差 藤原義植 藤原吉房

脇差 藤原義植 藤原吉房

脇差 藤原義植 藤原吉房
¥50 SOLD OUT

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※別途送料がかかります。送料を確認する

送料・配送方法について

この商品の送料は、配送方法によって異なります。 配送方法は、ご購入時に選択することができます。
¥5,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

  • 宅急便

    ヤマト運輸が提供する定番の配送方法です。荷物追跡に対応しています。

    全国一律 ¥500
  • 飛脚宅配便

    佐川急便が提供する定番の配送方法です。荷物追跡に対応しています。

    全国一律 ¥500
  • ゆうパック

    日本郵便が提供する配送方法です。荷物追跡に対応しています。

    全国一律 ¥500

この商品の送料は、配送方法によって異なります。 配送方法は、ご購入時に選択することができます。

  • アジア

    アジア地域

    送料は地域により異なります

    • アジア
      エリア一律

      ¥15,000

  • 欧米諸国

    送料は地域により異なります

    • 北・中米
      エリア一律

      ¥20,000

    • ヨーロッパ
      エリア一律

      ¥20,000

※¥5,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

※この商品は海外配送できる商品です。

SOLD OUT

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「tekkon.jp」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「tekkon.jp」を許可するように設定してください。

商品番号:20250227-001
脇差 越前住河内藤原義植 丹波大掾藤原吉房
鑑定書:特別保存刀剣
時代:江戸時代
白鞘 

寸法
長さ:46.9cm
反り:1.1cm
元重:7 mm
元幅:32mm
先重:5mm
先幅:26mm


義植は越前下坂一派の業物刀工。戦国時代末期ごろに近江国下坂から越前へ移住した刀工群を下坂派と呼び、その代表的な刀工が越前康継で徳川家康の次男秀康のお抱え鍛冶となった。越前では下坂系以外にも山城堀川系の国清、三条吉則末裔の正則など、高名な刀工を多く輩出している。
丹波守藤原吉房は江戸時代延宝頃(1673年)の越前福井の刀匠です。当時は江戸に長曽祢興里虎鉄、大坂に津田越前守助廣や井上真改が大活躍していた同じ時代の刀工です。
通報する
SOLD OUT