入花格子文錦陣羽織
入花格子文錦陣羽織
入花格子文錦陣羽織
¥650,000
*Tax included.
*Shipping fee is not included.More information
*Japan domestic shipping fees for purchases over ¥5,000 will be free.
*This item can be shipped outside of Japan.
商品番号:20241212-002
入花格子文錦陣羽織
裏銘:文雅
時代:江戸時代
鑑定書:特別貴重資料
鍋島家伝来資料付
寸法
94*66cm
色変りの格子の中に花や雑文を表した、入花格子文錦陣羽織。
縦約九四センチメートル、横約六六セン チメートル。
背面には切り抜かれた「丸に竹」紋と「般若面に打杖(能の「葵上」などの曲目で使用さ れる組み合わせ)」の絵が縫い付けられる。
裏地は白絹地に猿図が描かれ、「文雅」の銘が入っている。
両肩の太刀受は上下に水引を置き、黒糸で鋸歯状に縫い付ける。
胸紐は黒ビロード、釦を付ける。
小縁はほとんど欠失しており、元は紫か黒地だと思われる。
入花格子文錦陣羽織
裏銘:文雅
時代:江戸時代
鑑定書:特別貴重資料
鍋島家伝来資料付
寸法
94*66cm
色変りの格子の中に花や雑文を表した、入花格子文錦陣羽織。
縦約九四センチメートル、横約六六セン チメートル。
背面には切り抜かれた「丸に竹」紋と「般若面に打杖(能の「葵上」などの曲目で使用さ れる組み合わせ)」の絵が縫い付けられる。
裏地は白絹地に猿図が描かれ、「文雅」の銘が入っている。
両肩の太刀受は上下に水引を置き、黒糸で鋸歯状に縫い付ける。
胸紐は黒ビロード、釦を付ける。
小縁はほとんど欠失しており、元は紫か黒地だと思われる。