葵紋図小柄 無銘吉岡 

葵紋図小柄 無銘吉岡 

葵紋図小柄 無銘吉岡 

葵紋図小柄 無銘吉岡 
¥50 SOLD OUT

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※別途送料がかかります。送料を確認する

送料・配送方法について

この商品の送料は、配送方法によって異なります。 配送方法は、ご購入時に選択することができます。
¥5,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

  • 宅急便

    ヤマト運輸が提供する定番の配送方法です。荷物追跡に対応しています。

    全国一律 ¥500
  • 飛脚宅配便

    佐川急便が提供する定番の配送方法です。荷物追跡に対応しています。

    全国一律 ¥500
  • ゆうパック

    日本郵便が提供する配送方法です。荷物追跡に対応しています。

    全国一律 ¥500

この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。

  • 小物

    金具など

    海外一律 ¥10,000

※¥5,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

※この商品は海外配送できる商品です。

SOLD OUT

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「tekkon.jp」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「tekkon.jp」を許可するように設定してください。

商品番号:20250124-001
葵紋図小柄 無銘吉岡
特別保存刀装具
赤銅魚子地 高彫 色絵

寸法:
12*1.4*0.4cm


吉岡家は江戸時代を通じて徳川幕府の抱え金工として百俵十人扶持を支給された権威ある家柄で、初代重次が慶長年間、家康に召出されから幕末の九代重貞に至る迄繁栄を誇った。二代から因幡介の官位を受領しているが、上代の作は幕府への納品のため全て無銘である。吉岡因幡介と銘をきるのは五代易次あたりからと云われているが、個銘をきらないため代別は未だ確たる論をもたない。
本作は上記の如く無銘なれど吉岡に極められた作品である。その姿、一分の隙もなく整然と打たれた魚子、金、赤銅の極上の色合い、総体にかけられた整った鑢目など、全てに於いて掟通りに将軍家の格を示した極上の逸品である。
通報する
SOLD OUT