片切刃短刀 備州長船忠光
片切刃短刀 備州長船忠光
片切刃短刀 備州長船忠光
¥350,000
商品番号:20250912-001
片切刃短刀 備州忠光
白鞘
鑑定書:保存刀剣
時代:南北朝
寸法:
長さ:13.1cm
反り:1
元重ね:6.3mm
元幅:18.3mm
「忠光」は備前国で栄えた長船派の刀工であり、南北朝期から室町末期にかけて、代々複数の刀匠がこの銘を用いて作刀しました。
本作は独特な片切刃造を呈し、うぶ茎に銘が残されています。
刀身にはかつて蓮台や素剣の彫刻が施されていた痕跡があり、茎の状態から南北朝期の作と推定されます。
片切刃短刀 備州忠光
白鞘
鑑定書:保存刀剣
時代:南北朝
寸法:
長さ:13.1cm
反り:1
元重ね:6.3mm
元幅:18.3mm
「忠光」は備前国で栄えた長船派の刀工であり、南北朝期から室町末期にかけて、代々複数の刀匠がこの銘を用いて作刀しました。
本作は独特な片切刃造を呈し、うぶ茎に銘が残されています。
刀身にはかつて蓮台や素剣の彫刻が施されていた痕跡があり、茎の状態から南北朝期の作と推定されます。


