小田原城伝来 五枚胴具足
商品番号:20250617-001
小田原城伝来 五枚胴具足 越中頭形兜 金漆縄前立
附鎧箱・番号入
時代:江戸中~後期 (推定)
・五枚胴,越中頭形,金漆縄前立
・甲冑一式の鉄部は健全で、特に布部分(袖・草摺・臑当など)は色褪せや破れがほとんど見られず、使用痕も無い未使用状態。
・鎧箱付
・蓋の内側に**墨書「二八番」**と記され、旧家・藩邸等での管理番号と見られます。
寸法
・高さ:約135cm(座らせた状態)
・横幅:約60cm
・奥行:約50cm
極めて保存状態の良い、出自・構成・意匠すべてが揃った一級資料です。
武具コレクター・歴史研究者・博物館関係者の皆様に、ぜひご検討いただきたい一品です。
小田原城伝来 五枚胴具足 越中頭形兜 金漆縄前立
附鎧箱・番号入
時代:江戸中~後期 (推定)
・五枚胴,越中頭形,金漆縄前立
・甲冑一式の鉄部は健全で、特に布部分(袖・草摺・臑当など)は色褪せや破れがほとんど見られず、使用痕も無い未使用状態。
・鎧箱付
・蓋の内側に**墨書「二八番」**と記され、旧家・藩邸等での管理番号と見られます。
寸法
・高さ:約135cm(座らせた状態)
・横幅:約60cm
・奥行:約50cm
極めて保存状態の良い、出自・構成・意匠すべてが揃った一級資料です。
武具コレクター・歴史研究者・博物館関係者の皆様に、ぜひご検討いただきたい一品です。
